2015/07/09
Time Lapse 高ボッチ・諏訪湖 2014
Photo:Nikon D90 Lens:AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR Time Lapse:RICOH GR DIGITALⅢ 久しぶりのTime Lapseを過去の在庫から・・・
|
サイコーです。ところで、新旧のレンズによって生じる差とは、なんですか?
2015/07/09(木) | URL | posted by
kojity2006 (trip@-) [
編集]
>kojity2006さん
ありがとうございます。
描写には、それほど変わりはないのですが、このレンズの時代にオートフォーカスはなかったように思います。
2015/07/10(金) | URL | posted by
CLと棒 (trip@-) [
編集]
久しぶりのTime Lapseを暑い東京で拝見して、涼しい風が吹き抜けるようでした。
2015/07/12(日) |
URL | posted by
dragonbutter (trip@-) [
編集]
short movie も素敵です。オートフォーカス機能がレンズ連動ということを理解していませんでした。セピアな味わい?を感じます。
2015/07/12(日) | URL | posted by
kojity2006 (trip@-) [
編集]
>dragonbutterさん
梅雨の晴れ間、こちらも急に暑くなりました。^^
UPしたものは、寒くなってくるころのもので、どうかと思いましたが・・・涼しい気分を味わえたようでよかったです。^^;
2015/07/12(日) | URL | posted by
CLと棒 (trip@-) [
編集]
>kojity2006
ありがとうございます。
カメラも日進月歩でものすごい進化を遂げていると思います。
Lensは、それほど変わりませんが・・・^^
2015/07/12(日) | URL | posted by
CLと棒 (trip@-) [
編集]
諏訪湖、高ボッチは何回行ってもその都度違う表情を見せてくれますね。自然って素晴らしいです。
2015/07/13(月) | URL | posted by
yosikoma (trip@-) [
編集]
>yosikomaさん
実際、雲一つとっても二度と同じ形のものはないし、光の当たり具合も全く違うので、その時の一瞬が最初で最後なんだなと思います。貴重な瞬間です。
2015/07/13(月) | URL | posted by
CLと棒 (trip@-) [
編集]
■ コメント投稿はこちらから