あの頃、休みの日には捕虫網を持って出かけた。見とれていて取り逃がしたギフチョウ。
ドキドキして震えながらつかまえたオオムラサキ。今は、捕虫網のかわりにカメラを持って里山へ。

タイトル




fc2ブログ
祭り 天龍村編
ページ下部へ▼
2008/02/26

大河内池大神社例祭 2008 Film編

先月の6日の記事では、大河内池大神社例祭のデジタルで撮った写真を掲載しました。このときに、Filmでも撮ってありました。chichiの母さんにFilm、いいぞ!というコメントをいただきましたので、その時のFilm写真を掲載してみます。^。^/

大河内冬祭り


chichiちゃんやmo-chanのお友達をよく見ると、足下にチイチャイのもいらっしゃるではありませんか~~~。たった今気がつきました~~~。^^;
2008/01/22

坂部の冬祭り 2008 Film編
今月の5日の記事では、デジタルで撮った写真を掲載しました。このときに、Filmでも撮ってありましたので、その写真を掲載してみます。FilmはFilmの味があるなとあらためて思いました。自己満足です。^^;

坂部の冬祭り
2008/01/06

大河内池大神社例祭(国重要無形民俗文化財)
天龍村には、日本の原風景があります。昨日は、1月4日から5日にかけて行なわれる「坂部の冬祭り」の一部をお送りしました。今日は、1月5日から6日の明け方まで行なわれる「大河内池大神社例祭」の一部をお送りします。ここ、大河内は天龍村でも比較的標高が高く、800mあります。陽が傾きだしたころ出かけてみると、スッキリとした青空がきれいでした。

大河内池大神社例祭
2008/01/05

坂部の冬祭り 2008
暮れに名古屋へ行ってきました。その時の写真が時々登場する中、鳥が出てきたり田舎の風景だったりして、まったく節操もなく手当たり次第の掲載でお恥ずかしいです。^^;

ということで、今年も「坂部の冬祭り」(国重要無形民俗文化財)に行ってきましたので、掲載します。このお祭りは、例年1月4日夕方6時からはじまります。終わるのが、5日のお昼近くになります。夜通しやっています。昨年は、夜明け前から夜明けにかけてのところを見に行きました。今年は、はじめの方を見てきました。

宿入れ(伊勢音頭、願人踊りを堂庭で踊る)
坂部の冬祭り
2007/10/17

満嶋神社秋祭り ~ナイヤガラ&大三国編~
いよいよ満嶋神社秋祭りもラストのシーンをむかえました。

その年々に思い思いのユニークな御輿を作るのですが、このナイアガラ&大三国と共に燃え尽きます。^^;

満嶋神社秋祭り

2007/10/16

満嶋神社秋祭り ~手筒花火編~
熱くないのでしょうか。@@/
 
手筒花火


まず、横になっている手筒花火に点火されます。

2007/10/15

満嶋神社秋祭り ~夕闇編~
満嶋神社秋祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (28mm 1/40sec f4)

2007/10/14

満嶋神社秋祭り
天龍村平岡の「満嶋神社秋祭り」が13日、14日に行われました。
↑のリンク先にも書かれていますが、大名行列の形態で五穀豊穣、家内安全、無病息災を願って練り歩くそうです。

2日目の様子を撮らせていただきました。
天気があまり良くなく、雨が降るのではと思われましたが、最後まで降られることなく良かったです。

400年以上前から行われているとのことで、なかなか味わい深いお祭りです。


「氏子青年」による勇壮な掛け太鼓
満嶋神社秋祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (56mm 1/320sec f5.6)

2007/01/10

坂部の冬祭り その6 ~火王様と翁様~
AM 07:29

火王様
坂部の冬祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (28mm 1/30sec f2.8)

AM 07:29
坂部の冬祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (40mm 1/30sec f2.8)


2007/01/09

坂部の冬祭り その5 ~青公鬼と水王様~
AM 07:13
青公鬼
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/30sec f1.8)
2007/01/08

坂部の冬祭り その4 ~鬼神と天公鬼のつづき~
AM 06:45
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)

AM 06:46
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)

AM 06:47
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)

AM 06:50
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)

2007/01/07

坂部の冬祭り その3 ~鬼神と天公鬼~
AM 06:28
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)

AM 06:31
坂部の冬祭り
D70 AF Nikkor 50mm F1.8D (1/15sec f1.8)
2007/01/06

坂部の冬祭り その2 ~たいきり面~
AM 05:24
坂部の冬祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (28mm 1/15sec f2.8)

AM 05:24
坂部の冬祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (48mm 1/15sec f2.8)

AM 05:27
坂部の冬祭り
D70 Tamron SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (28mm 1/15sec f2.8)

2007/01/05

坂部の冬祭り  (国重要無形民俗文化財)
念願の『坂部の冬祭り』に行ってきました。

やちごの舞
AM 04:41
坂部の冬祭り
D70 Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (24mm 1/60sec f4)ストロボ発光

AM 04:42
坂部の冬祭り
D70 Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (24mm 1/60sec f4)ストロボ発光




 HOME TOP